オゾンクリーニングとは

当社では、殺菌・消臭効果のあるオゾンクリーニングを標準仕様にしています。
ドライクリーニングのニオイが気になる方に、特におすすめです。

オゾンクリーニング3つの特長

  • POINT01

    水溶性の汚れに強い!

    水溶性の汚れに強い!

    日常生活の中で、衣類に付く汚れのほとんどは水溶性の汚れです。大体は水洗いで落ちますが、ドライクリーニングを推奨している衣類は汚れを落とすのが困難です。
    オゾンクリーニングは水溶性の汚れを効果的に除去できるため、水洗いできない衣類もキレイ&清潔に保つことができます。

  • POINT02

    独特なニオイがしない!

    独特なニオイがしない!

    ドライクリーニングは石油系の有機溶剤を使用するため、独特なニオイがします。
    一方、オゾンクリーニングはオゾンの防臭効果により、独特なニオイがありません。さらに、元々衣類に染みついていたニオイも分解して根本から消し去ります。

  • POINT03

    環境に優しい!

    環境に優しい!

    オゾンは強い酸化力を持ち、汚れと反応することで酸素と酸素原子に分かれ、強い殺菌・脱臭・分解能力を発揮します。気体のため、衣類に溶剤が残らず脱色の心配もありません。
    最近では、水道水の殺菌にも使用される安全で優しい物質です。

オゾンの殺菌効果

オゾンとは、3つの酸素原子から作られている酸素の同素体です。
3つの原子から2つの分子になるときに、強い殺菌・脱臭・分解能力を発揮します。

薬品や添加物を使用した場合の残留物はなく、人体に害をおよぼす心配もありません。
分単位の酸化スピードで急速消毒、各種の殺菌、バクテリアに対する殺菌作用が極めて強いことが特長です。

オゾン殺菌前の状態

同じ条件のものです。
オゾン殺菌の効果を見比べます。

  • オゾン殺菌を行っていない方

    オゾン殺菌を行っていない方

    細菌が繁殖して、色が褐色に変化しています。

  • オゾン殺菌を行った方

    オゾン殺菌を行った方

    多少の変色は見られるものの、行っていない方に比べて細菌の繁殖は抑えられています。