さいたま市 水着のお洗濯
水着はデリケートな素材(ポリエステルやポリウレタンなど)でできているため、適切な洗濯方法でケアすることが重要です。
★使用後なるべく早くに水洗いを心がけましょう。
プールや海で使用した水着は、塩素や海水の塩分が繊維を傷めるため、脱いだらすぐに真水で洗い流してください。
砂が付いている場合は、流水で伸ばしながら洗うと効果的です。
水着に付いている洗濯表示をチェックし、水洗い可能か、手洗い専用か確認します。
★手洗いの場合、洗面器にぬるま湯を張り、おしゃれ着用洗剤を規定量溶かします。
水着を浸し、優しく押し洗い(20~30回程度)をします。
きれいな水に2~3回取り換えてすすぎ、洗剤を完全に洗い流した後、タオルで挟んで軽く押して水気を取ります。
★洗濯機を使用する場合は、洗濯表示で許可されている場合のみ「手洗いコース」や「デリケートコース」を使用します。
必ず洗濯ネットに入れ、他の衣類と一緒に洗わないように気を付けましょう。
柔軟剤は、伸縮性が損なわれる場合があるので避けた方が無難です。
★クリーニング店で洗う場合は、まず、水着のクリーニングを受け付けているかどうかを確認しましょう。
事前に「水着である事」や「素材や装飾の種類」をお伝えください。
プールや海で使用した場合は、その旨をお伝えすると、適切な処置ができます。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
さいたま市大宮区
クリーニングショップひまわり
◣______________◢